前回紹介したDrum Meister
の利点の一つは、iPhoneの画面だけでドラムセットが操作できるところ。
でもでも、オプションのアレンジ機能というのがあり、これを使うと好きな位置にドラムの配置ができるというもの。
早速、光るギターと一緒にセッションしてみました~。(*^_^*)
手の動きが狭い筋ジス患者にとって、こういった機能は嬉しいですね。
2024年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
トップ > iPhone iPad 関連 > 筋ジス患者のiPhone活用-DrumMeister その2
前回紹介したDrum Meister
の利点の一つは、iPhoneの画面だけでドラムセットが操作できるところ。
でもでも、オプションのアレンジ機能というのがあり、これを使うと好きな位置にドラムの配置ができるというもの。
早速、光るギターと一緒にセッションしてみました~。(*^_^*)
手の動きが狭い筋ジス患者にとって、こういった機能は嬉しいですね。