記事一覧

トップ

先輩よろしく

ファイル 866-1.jpgファイル 866-2.jpg

いよいよ!入学準備も最終段階にはいってきました。

コレスペメンバーにも入学メッセージを書いてもらうように
お願いしてまわりました。

先輩たちよろしくお願いしますね(^^)

つとむの進化形

ファイル 864-1.jpgファイル 864-2.jpg

「ピチュー」→「ピカチュウ」→「ライチュウ」

ご存じですか?レベルがあがると進化していくモンスターたちのことを。。。(^_-)

なにも、ポケモンだけが、進化するのではありません、わがコレスペメンバーの一員の『つとむ』くんも、進化形です。

今度の作品は、函館の公会堂。あまりに細かいので、それぞれ、番号を振って整理しながら、描いているそうです。(*_*)

さるかにがっせん

ファイル 863-1.jpgファイル 863-2.jpg

ファンシーな絵で、女性に圧倒的な人気を誇る「まこと』くんの絵。
「最近、新作をみないけど、どうしたの?」と心配の声が聞かれますが、ご安心を!

現在、パソコンによる絵ではなく、水彩での絵本にチャレンジしております。

まとまり次第、紹介しますね。(*^_^*)

いっちー、おもしろさ、ばくはつ

ファイル 862-1.jpgファイル 862-2.jpg

今日も、入学式の準備に奔走する「いっちー&ずみさん」

そこで、やはり「いっちー画伯」。おもしろさを見せてくれました(^_^)v
今回は、水彩で、入学する生徒を描いてもらいました。
この微妙なセンスがおもしろいのです。

母参観

ファイル 861-1.jpg

成人を迎えた『ともくん』。
毎日のコレスペでの仕事の様子を、母がみにきてくれました~。(^_-)

学校祭準備。。始まりました~

ファイル 859-1.jpg

いよいよ!学校祭準備が始まりました~

前回に引き続き「きんちゃん」が編集長を務め、
今回からはNEWメンバーの「よっちくん」も一緒に
頑張ってくれます。

よろしくお願いしますね(*^^*)

入学準備ちゃくちゃくと。。2

ファイル 858-1.jpg

今日もいっちーとずみさんは入学準備に
おわれています。

新入生の写真データーをもらうために
学校に電話しているみたいです。

ちょっと緊張しています(^^)

成人式の写真撮り

ファイル 860-1.jpgファイル 860-2.jpgファイル 860-3.jpgファイル 860-4.jpg

本日は、今年成人を迎える方の記念撮影でした~。

いやー。こうやって、20歳を迎えられるのも考え深いものがあります~。

入学式準備ちゃくちゃくと。。

ファイル 857-1.jpgファイル 857-2.jpgファイル 857-3.jpgファイル 857-4.jpgファイル 857-5.jpg

本日は、卒業生による、新入生歓迎の準備。
まずは、定番。掲示板を飾る、「さくら」を描きました!
『いっちー』は、得意の立体構成。ピンクのテーマに、あのぷちぷちを投入。
このセンス・・good!
ずみさんは、さくらの花びらをたくさん描いてくれましたー

素材がひかってます!

ファイル 856-1.jpgファイル 856-2.jpgファイル 856-3.jpg

もと、3bの生徒の、いっちーとずみさん。いい味を出しています。!
この素材をどう活かすのか?コレスペの腕のみせどころです!

きれてなーーい。

ファイル 865-1.jpg

このきれているパン。いたずらをしたわけでも、はじめから切れている状態で売っているパンではありません。

食べやすいようにと、細かく切り分けておいたそうです。
ですが、どこにも、袋を開けた様子は、ありません。。。

袋に上から、定規をあてて、食べる前に切っておいてもらうんだそうです。病棟には、まだまだ私たちの知らないミステリーが隠されています。。。

求む!「ミステリーハンター」

新メンバー

ファイル 855-1.jpgファイル 855-2.jpg

先日、学校を卒業したいっちさんといずさんが

早速お仕事に来てくれました(^^)

記念すべき初仕事は「入学式のお祝い準備」です。

お二人ともよろしくお願いしますね~

祝!100回

ファイル 854-1.jpgファイル 854-2.jpg

いよいよ。のぶさんの英会話教室も100回を達成!
15分×100回ですよ。(^-^)

つとむ最新作

ファイル 853-1.jpgファイル 853-2.jpgファイル 853-3.jpg

つとむくんの最新作です。いろいろと試行錯誤中のよう。。

実験

ファイル 852-1.jpgファイル 852-2.jpgファイル 852-3.jpg

先日の理科の実験では、液体窒素を使った内容でした。
もくもくの煙に皆さん興奮状態でした!

卒業式

ファイル 850-1.jpgファイル 850-2.jpgファイル 850-3.jpgファイル 850-4.jpg

今日は卒業式です。

コレスペメンバーもお祝いに行きました。

春のおとずれ

ファイル 849-1.jpg

冬の寒さが和らぎ、暖かくなってきました。

「ふきのとう」が顔を出してましたよー(^^)

春までもう少し。。。

暖かい季節が待ち遠しいですね。

卒業準備

ファイル 848-1.jpg

季節が過ぎるのは早いもので。。。
いよいよ卒業シーズンがやってきました。

コレスペからも卒業する後輩のみなさんに
お祝いのメッセージを送りました(@^^@)

iPhone iPod touchを学習リモコンに

ファイル 846-1.jpg

ベッド周りの家電製品を操作したい場合には、赤外線信号を利用したリモコンが必要です。筋ジスの場合では、このリモコンがなかなか使いづらい。そこで、市販の学習リモコンや、環境制御装置を利用している方をよく見かけるのですが、注目株のiPhoneやiPod touchでリモコンを操作できないか。。。

だれしもが考えるところなのですが、ipodには、赤外線の信号を送信する機構ないのです。

ところが、やはり考える方はいるものです。
RedEye mini
この製品は、iPhoneのイヤホン端子を利用して、赤外線信号に変えてしまうものです。

iPhone・iPod touch ラボ