記事一覧

トップ

 バナナでピアノを演奏、紙粘土でゲームをプレイ! なんでもコントローラーにしてしまうキットが発売中

これスゴイ! 動画は必見です。

クリップを繋ぐだけで何でもコントローラーにしてしまうMakey Makey。麦粘土をコントローラーのボタンにしてゲームを遊んでみたり、バナナでピアノを弾いたり、水の入ったバケツでダンスダンスレボリューションをプレイしたり...。まずは公式の動画をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_DWQ6ce2Ags#!

紹介記事
http://www.gizmodo.jp/2012/11/post_11117.html

http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=1109

天井カメラ~

ファイル 1186-1.jpg

本日のコレスペ。
上から覗いてみると。。

OT学生の毎日

ファイル 1185-1.jpg

学生たるもの、合い言葉は、若いうちの苦労はかってでもしろ。

本日の一言!
「いつ悟りをひらいたのですか?」

日本シリーズ巨人優勝!

ファイル 1184-1.jpgファイル 1184-2.jpg

週明けの今日、全身wユニフォーム姿で包んで登場したのは、『タバタ』さん。

嬉しかったんでしょ。。

さて、左手につけているパペット人形は、実は防寒用。

彼は、スイッチをつかって、電動車いすを操作しており、左手には前進用のスイッチが・・。

しかし、最近は一段と寒くなってきましたので冷えてしまい手が、うごかなくなるのをこうして防いでいるのです。

ともかく、優勝おめでとう!

はじめよう、福祉機器勉強会 No.13

ファイル 1183-1.jpg

本日のお題は、「障害者割引について」

・なぜ公共交通機関は半額なのか?
・なぜテーマパークには、障害者割引があるのか?
・なぜ美術館などの公共機関は、無料なのか?
・なぜ企業のサービスにも、障害者割引があるのか?

本日は、これらの課題を

経済の視点から社会保障をみつめる話し合いになりました。
最近は、福祉機器の勉強会から、どんどん話がひろがります。

ちなみに、キーワードとしてでたのは。。
・508条
・IDEA法
・ADA

【紹介】 インターネット中継があります。HeartyLadder大会

NEC難病コミュニケーション支援講座@秋葉原

2012年11月3日(土)をustreamで中継するそうです。無料。
http://www.ustream.tv/channel/heartyladder%E5%A4%A7%E4%BC%9A

2012年11月3日(土) HeartyLadder Ver.10のすべて
10:00 HeartyLadder体験
11:00 吉村隆樹さん講演
     HeartyLadderへの思いと開発秘話
12:00 昼食
13:00 HeartyLadderの最新機能
     マイボイス、視線入力などの最新機能の紹介
14:45 HeartyLadderユーザーによるデモンストレーション
15:30 座談会
16:30 終了
16:40 スイッチ製作講座(希望者のみ材料費1,000円)
17:30 終了

はじめよう、福祉機器勉強会 No.12

ファイル 1181-1.jpgファイル 1181-2.jpg

本日は、先週の宿題、なぜ白杖は白いのか?

早速しらべてもらったことを説明(^-^)

視覚に障害を持つ人は、道路をあるくときに、白杖を持つことを義務づけられ、社会で保護さているとのこと。
これって常識?
意外としらなかったことに一同感心。

さて、本日の話は、こうした話をかわきりに、それぞれが、持つシンボルと、言葉の由来に。

例えば、看護師のナースキャップ。すでに、廃止されているところも多いですが、制服と同じように、どのようなものなのかをさす大切なもの。

また、ひょっとこも有名ですね。火男とかいて、火を守る番のお仕事をしていた、脳性麻痺の男子をモチーフにされているとか。

デザインには必ず意味があるように、言葉にも意味がある。歴史という視点で、福祉機器を振り返るのもおもしろいかもしれません。

OT学生 学校祭にいく!

ファイル 1180-1.jpgファイル 1180-2.jpgファイル 1180-3.jpg

八雲特別支援学校の学校祭に参加してきました!

たくさんのゲームやクイズ、お店があり、学生さんはみんな
イキイキとした様子で一生懸命呼び込んだり、運営したりしていました。
さまざまな作品の展示もあり、見ているだけでもとても楽しかったです。

その中でも私は「Wheelchair Land」で
風船をかごに入れるゲームに挑戦してみました!

5点の風船2つと10点の風船1つが体育館の2階から落とされ、車椅子の前方に設置されたかごに、何点入れることができたかを競うゲームです。
風船3つともかごに入ると、周りから「おぉぉ!」と拍手を送られ、おしくも入らないと周りから「あぁぁ…↓」と残念な声が聞こえ、会場全体がチャレンジャーたちを応援していました!(^^)!

私も学生さんから丁寧な説明を受け、チャレンジしてみました!
ところが!
うまくかごに入ったと思ってもふわふわと動いてしまい、
かごの外に出て行ってしまいました(゜゜)!!!笑
結果は5点で残念でしたが、とっても楽しかったです(*^^*)♪

学校祭に来ていたみなさん、とても楽しそうな様子でした!!!

首位決定戦!

ファイル 1179-1.jpg

はじまりました。日本シリーズ!

どこが優勝すると思う?の質問に、「もちろん、日本ハム」と答える『ほっしー』に対し、「やはりジャイアンツ」と答えるのは、「巨人ファンは真摯であれ」をもっとーにしている『タバタ』さん。

どちらも退きません!(*^_^*)

学校ってなんだろう?

ファイル 1178-1.jpgファイル 1178-2.jpgファイル 1178-3.jpg

本日は、学校ってなんだろう?をテーマに座談会。

みなさんに、とって、学校で養われたものはなんですか?
現在、コレスペ『なべ&よしゆき』班では、

「学校でやっておきたいこんなこと、あんなこと!」で冊子を作成中です。

小さい頃から、なにかしらの困難さを持っている彼らは、中途の障害を持つ方と違い、自分らしさを構築していく真っ最中です。
そのため、「なにをやってみたい?」と聞かれても、今ひとつ実感がわかないことも少なくないようです。

そこで、コレスペでは、相談にのってくれることも多い、学校時代をターゲットに、今だから思う、こんなことや、あんな経験を学校のうちにやっておき、こういう大人になる準備をしてほしいと、40の体験活動を、バイキングのメニューのように選んで、まずはやってもらおうと、冊子とDVDをセットのテキストを用意しています。

そのいっかんとして、今回の学校とはどんなところだったのか?
あつまって、雑談とあいなりました。

さて、その結果は、次回につづくです!

ポップンクラブ 村上さん 来院

ファイル 1176-1.jpgファイル 1176-2.jpg

いやー。世の中には、いろいろな取り組みをされているかたがいるもんです。
村上さんは、重い障害をもつかたへ、少しでも楽と感じられる姿勢を届けたいと、これまでの経験を、整理して紹介をされています。

すべてが環境という村上さんは、多方面をつなぐ視点をもっておられるようで、その関心は道具からというよりも、コミュニケーションにあるような感じです。

『なべ&おぐ』との交流では、とにかく、在宅にいると、当たり前の情報が届かない。なにをしたいというよりも、何があるかわからないので、その一歩がない。など、筋ジスの子たちの多くが感じていた、困難さについても、引き出しておられました。

OT学生 英語教室に参加!

ファイル 1177-1.jpgファイル 1177-2.jpg

作業療法室で行われている英語教室にまぜていただきました!
英語の授業は久しぶりだったので、開始前は緊張していました。。。

はじまってみると、とても明るい雰囲気で、
英語であいさつや週末の過ごし方の会話からはじまりました!

先生はとてもやさしく、「なぜこの単語になったのか」など
具体的に教えてくださいます。
分からなくても、先生が分かりやすく助け舟を出してくださいますので、
安心して楽しく会話をしながら、英語を学べました(*^^*)

来週の英語教室も楽しみです♪

はじめよう、福祉機器勉強会 No.10

ファイル 1175-1.jpg

本日は、ギャラリーが多い中での会。

テーマは、
・3輪・2輪・1輪・4輪など、いろんなタイヤがついた乗り物があるけど、どんな特徴があるのだろう?

・SMAは横隔膜が残りやすいって聞いたけど、なんでだろう?

臨床実習、はじまる!

ファイル 1174-1.jpgファイル 1174-2.jpg

8週間の長い長い実習がはじまりました。!

八雲名物?ホワイトボードの登場です。
学生さんは、いつも、まっさらな砂のようにいろいろなものを吸収ときには、まだ何も縛られていない自由な発想で、いろいろな感じ方をみせてくれます。

今回、仙台からこられた『ぽよ』さんの学校は、なんと、MACbookAirと端末を持たせるほど、太っ腹!これで、スカイプやインターネットをつかって、クラスのみなさんと、情報共有をされるらしい~(*_*)。

彼女からの質問はさまざま、
・QOLの向上=よいことだと思っていた・・。だが、それ以上どうするのだろう?

・今に満足していたら、向上を目指さなくてもよいのでは?

など、などです。
今朝は、書きかけのデイリーノートをパソコンでかいていたところ、フリーズしたようです。。
「先生!パソコンが動きません!」
「電源を入れ直したら、治ったよー(^^;)。バックアップとってた?」
「バックアップってなんですか?(~o~)」
「え!」

まあ、こんな感じのスタートです。

コレスペ就労部の一枚

ファイル 1173-1.jpg

車いすの姿勢にあわせて、モニタの高さに調整しています。
4人向かい合わせの配置にしています。

イデア・フロント 内田さん訪問

ファイル 1172-1.jpgファイル 1172-2.jpg

peet(ピート:http://www.ideafront.jp/PeteHP/)の内田さんが来院。
peetは、文字予測変換のスクリーンキーボードとして有名です。

OT学生 車いすホッケーの挑戦!

車椅子でのスポーツをすることが初めてですが、
メンバーのみなさんのホッケーに混ぜていただきました!

ボールが転がってくるタイミングに合わせて車椅子を動かすことはとても難しいです。。。

しかし!
メンバーの皆さんから方法を教わり、パスをもらうと、
徐々にボールをパスすることができるようになりました!
メンバーのみなさんともラリーが続き、もっとやりたい気持ちになりました。

メンバーのみなさんはボールが転がっていっても素早く追いつき、パスする態勢を素早く整え、人がいる方へ上手にパスします。
みなさんの車椅子とラケットのコントロール技術に感激しました。
メンバーのみなさんのご指導のおかげで、
初心者ながら楽しくプレイさせていただきました!(^^)!

                                   

なべちゃんの登場

ファイル 1170-1.jpgファイル 1170-2.jpgファイル 1170-3.jpg

札幌リハビリテーション専門学校の作業療法学会のみなさんと授業。

そこで「なべ」ちゃんににスカイプで参加してもらいました。

なべちゃんからは、「明日、ぼくのように、24時間呼吸器で,電動車いすの生活になったとして、作業療法士にどんなことを要望したいですか?」と質問をしていました。みなさん、戸惑いながらも、自分の今しているバンド活動やスポーツなどを継続してやってみたいなどを発言していました。
また、学生さんたちからは、筋ジスがなおったら、なにをしてみたい?好きな歌手は?筋ジスのことをいつ知ったの?などと話がありました。最後に、なべちゃんからは、「ぼくのような障害をもつものは、人の支援がなければ生活していけない。悩むこともあると思うけど、そのときは、ぜひ、はなしかけて、一緒に考えて下さい」とエールをおくっていました。

iPodtouch5 で写真を撮る!

でましたねーーーー。(^^)
iPodtouchのニューバージョン。
病院でも、携帯まではいらないかなという面々も、iPodTouchを持っている方も実は多いんです。

いろいろとリニューアルされたところ満載ですが、特に写真機能が強化されたところ。ようやっと、普通に使えるものになりました(^_^)v

おまけに、ボリュームボタンでシャッターがおせるというじゃありませんか!そこで、写真をとるための方法をいくつか考えてみましたよ!

1.シャッターボタンを使ってみよう!
ファイル 1169-1.jpg ファイル 1169-2.jpg
おなじみの「テコ」をつかって撮ってみました。意外といけますよ!

2.イヤホンのボリュームリモコンを使って
ファイル 1169-5.jpg
イヤホンに付属のリモコンを使う手もありますねー。
それと、これに関連した製品もいくつかあるようです。
・シャッターリモコン
http://item.rakuten.co.jp/century-direct/n0-05150/?scid=af_ich_link_txt
・iPhoneケース型
http://www.appbank.net/2012/06/27/goods-books/428195.php
・シャッタースイッチ
http://gizmon.com/ja/gizmon-ica-remote-shutter/

3.これは便利アプリをつかった音声認識
ファイル 1169-3.jpg ファイル 1169-4.jpg
https://itunes.apple.com/jp/app/osnap-voice-enabled-camera/id476970333?mt=8

無料アプリです!
「すー」「つー」というと、シャッターが押せます。
これっておもしろい!
手ぶらで「つーーー」で”カッシャ”(*^_^*)

試しましたが、滑舌が悪い場合でもほぼ可能
是非試しては?
紹介記事
http://applogy.jp/2012/03/14/osnap-voice-enabled-camera/

ipadをスイッチで操作する市販機器紹介

apple製品のiPadならび、iPhoneのタッチパネルをスイッチで操作したいとの要望もあり、各社で販売を検討されています。
いずれも、voiceover機能を利用したもの。

スイッチ類のコミュニケーション機器販売大手のパシフィックサプライ社では、アメリカablenet社(ジェリービーンスイッチなどでおなじみ)のconnectを輸入販売の準備中とのこと。

・connect
 http://www.ablenetinc.com/Assistive-Technology/iPad-iPhone-and-iPod-Accessories-Apps/Connect
:動画はこちら
 http://youtu.be/ckYCPfiAAtQ

:パシフィックサプライ社のアナウンス
 http://blog.livedoor.jp/pacificsupply/archives/51892924.html

・テクラ Tecla Sheild for iphone / ipad  Tecla sheild for Android
:動画はこちら 
 http://youtu.be/Q5ommI5pEv4
 これは、広島のライフテックサポート社が代理店
 :https://www.facebook.com/lifetechsupport.jp

・できiPad
https://www.facebook.com/dekimouse.org

・iPadタッチャー
http://cart02.lolipop.jp/LA04085291/?mode=ITEM2&p_id=PR00102034717