みんなのゲームラボとは?
シンプル操作で笑顔を繋ぐ。
私たちは、ゲームを通じて世界をもっと楽しく、平等にすることを目指しています。
このサイトは、障がい者をはじめ、誰もが楽しめるゲームを紹介するプラットフォームです。
ゲーム初心者の方、既存のゲームで遊ぶのが難しいと感じている方、そして新しい形のゲームに興味がある方々に、新たな遊びの世界を提供します。
詳しくは利用規約をご覧ください。お問い合わせはこちらからお願いいたします。
- シンプルな操作:ワンボタンなど、簡単な操作で楽しめるゲームを集めています。
- バリアフリー設計:障がいの有無に関わらず、みんなで一緒に遊べるゲームを提供しています。
- 無料でプレイ:すべてのゲームを無料で楽しむことができます。
- 開発者の視点:障がいのある当事者が自らの経験を活かして開発しています。
※ゲームの制作者には本サイトの趣旨に賛同する健常者も含まれています。
- eスポーツ対応:掲載されているゲームはイベントでの使用も可能です。
ゲームセンター
ゲーム画面をクリックすると、別サイトにジャンプします。ゲームの遊び方はこちらをご覧ください。
🎨 ユニーズペイント
🎮ゲーム内容
フルーツを操作して色を塗り、自分の陣地を広げよう!
制限時間内にたくさん色を塗った人が勝ち!
🕹️操作方法
フルーツは自動で前進!キーを押して方向を変えよう!
🍎 りんご :Qキー
🍌 バナナ :Rキー
🍊 オレンジ:Uキー
🍓 いちご :Pキー で操作できるよ!
🏃 スピード(タイトル画面で変更可能)
🔹 Aキー :普通
🔹 Bキー :速い
🔹 Cキー :超高速 で調整してね!
うまく動かして、どんどん色を塗っていこう!
📝 作者:ユニーズ
🧹 ゴミ吸い取りゲーム
🎮ゲーム内容
掃除機を動かして、たくさんのゴミを吸い取ろう!
アイテムをうまく活用して、高得点を目指せ!
スコアが一番高い人が勝ち!
🕹️操作方法
掃除機は自動で回転!キーを押して前に進もう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
🌠アイテムの効果
🍌 バナナ :サイズアップ!
💎 ダイヤモンド:スピードアップ!
💩 うんち :吸うと得点がマイナス…
🗑️ 100のゴミ袋:100点獲得!
部屋をピカピカにして、ハイスコアを狙おう!
📝 作者:たかがき ゆうた(Unigames)
😆 ユニーズ福笑い
🎮ゲーム内容
顔のパーツを動かして、おかめの顔を作ろう!
思いがけない表情になるかも!?
🕹️操作方法
🍊 みかんをクリックしてゲームスタート!
🥮 お餅をクリックしてパーツを止めよう!
パーツを止めて、どんな顔になるか試してみよう!
📝 作者:ユニーズ
🎯 的あてゲーム
🎮ゲーム内容
大砲を撃って、的をどんどん壊そう!
🌈 虹色の的を狙えば大逆転のチャンス!
スコアが一番高い人が勝ち!
🕹️操作方法
キーを長押ししてゲージを溜めよう!
長く押すほど、弾が遠くに飛ぶよ!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
うまく狙って、高得点をゲットしよう!
📝 作者:どうむかい ともき(Unigames)
🐀 チューチューバトル
🎮 ゲーム内容
ネズミを操作して エサをたくさん食べよう!
スコアが一番高い人が勝ち!
アイテムをうまく使って、高得点を目指せ!
🕹️ 操作方法
🐀 ネズミは自動で回転!キーを押して前に進もう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
🍴 エサの種類
🍊 オレンジ:1点
🍎 リンゴ :5点
🧀 チーズ :10点(高得点!)
🏃 スピード(タイトル画面で変更可能)
🔹 1 :遅い
🔹 2 :普通
🔹 3 :速い で調整してね!
スピードを決めると、🐀 ネズミが動き出すよ!
うまく操作して、お腹いっぱい食べさせよう!
📝 作者:小野 憲史(東京国際工科専門職大学)
❤️ ハートキャッチゲーム
🎮 ゲーム内容
スライムを操作して、たくさん❤️ ハートを集めよう!
アイテムをうまく使って、高得点を目指せ!
スコアが一番高い人が勝ち!
🕹️ 操作方法
スライムは自動で前進!キーを押して方向を変えよう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
🌠アイテムの効果
💛 金のハート:100点獲得!
👻 オバケ :透明になって壁をすり抜けられる!(5秒)
🪽 羽 :スピードアップ!(5秒)
🏃 速度 & 🔊 音量調整(タイトル画面で変更可能)
➖ バーを動かして調整してね!
⚠️ そくどバーが0だと動かないので注意!
うまく操作して、ハイスコアを狙おう!
📝 作者:なかむら つかさ(Unigames)
🏳️ つなひきゲーム
🎮 ゲーム内容
2対2のチーム戦!国旗を動かして自分の陣地に入れたら勝ち!
チームで協力して引っ張り合おう!
🕹️ 操作方法
キーを連打して国旗を動かそう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
ボタンをたくさん押して、チームを勝利に導こう!
📝 作者:小野 憲史(東京国際工科専門職大学)
⚽ ユニーズボール
🎮 ゲーム内容
ボールを体で跳ね返そう!赤い線に当たるとアウト!
🍎 りんご(ライフ)がなくなるとゲーム終了!
⏱️ 生き残った時間がスコアになるよ!
🕹️ 操作方法
📷 カメラをオンにしてプレイ!
体を動かして⚽ ボールに当てよう!
🏃 スピード調整(変更可能)
🔼をクリック:速くなる
🔽をクリック:遅くなる
うまく体を動かして、ハイスコアを目指そう!
📝 作者:ユニーズ
🔫 命中チャレンジゲーム
🎮 ゲーム内容
4人で協力して大砲を撃ち、目標の2000点を目指そう!
🎯 300点の的を積極的に狙ってスコアアップ!
🕹️ 操作方法
キーを押して動く大砲を止めよう!
長押しするとゲージが溜まり、弾が遠くへ飛ぶよ!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
うまく角度を合わせて、制限時間内に高得点を狙おう!
📝 作者:東京国際工科専門職大学
💥 ハジキゲーム
🎮 ゲーム内容
おはじきを弾いて4人で協力し、モンスターを倒そう!
目標は1000点!うまく狙ってスコアを稼げ!
🕹️ 操作方法
キーを長押ししてパワーをためよう!
長く押すほど、おはじきが遠くへ飛ぶよ!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
うまくパワーを調整して、高得点を目指そう!
📝 作者:東京国際工科専門職大学
🦋 チョウチョウ
🎮 ゲーム内容
🦋 チョウを動かしてアイテムを集めよう!
💣 爆弾に当たらないようにハイスコアを目指せ!
🕹️ 操作方法
Aキーを押して🦋 チョウを左右に移動させよう!
🌠アイテムの種類
🍊 オレンジ:1点
🍎 リンゴ :5点
💣 爆弾 :-10点(当たらないように注意!)
⚙️ 難易度選択(アイテムの落下スピードUP!)
🔹 1 :普通
🔹 2 :難しい
🔹 3 :プロ級 から選んでね!
うまく🦋 チョウを操作して、高得点を狙おう!
📝 作者:小野 憲史(東京国際工科専門職大学)
🎈 風船割り
🎮 ゲーム内容
制限時間内にたくさんの🎈 風船を割ろう!
うまくジャンプして、高得点を目指せ!
スコアが一番高い人が勝ち!
🕹️ 操作方法
キーを押してジャンプしよう!
🟠 オレンジ猫:Aキー
🔵 青猫 :Lキー で操作できるよ!
タイミングよくジャンプして、風船を割りまくれ!
📝 作者:小野 憲史(東京国際工科専門職大学)
🐻 くまくんテニス
🎮 ゲーム内容
2対2のチーム戦!🐻 くまを弾いて、🟡 アイテムを壊そう!
より多くアイテムを壊したチームの勝ち!
🕹️ 操作方法
【ワンボタンON】(せっていボタンで変更可能)
キーを押してラケットを動かそう!
キーを離すとラケットが元の位置に戻るよ!
🟢 みどり:Wキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Oキー で操作できるよ!
【ワンボタンOFF】(せっていボタンで変更可能)
キーを押してラケットを動かそう!
🟢 みどり:Wキーで上昇 / Sキーで下降
🔴 あか :Rキーで上昇 / Fキーで下降
🔵 あお :Uキーで上昇 / Jキーで下降
🟡 きいろ:Oキーで上昇 / Lキーで下降
⚙️ 設定(せっていボタンで変更可能)
🔹ラケットの速度(プレイヤー毎に変更可)
🔹ラケットの大きさ(プレイヤー毎に変更可)
🔹🐻 くまの速さ
🔹🐻 くまの大きさ
うまくラケットを操作して、たくさんアイテムを壊そう!
📝 作者:安部 純正、松本 惇悠(東京国際工科専門職大学)
🪙 ゴールドハンターズ
🎮 ゲーム内容
キャラクターを操作して、🪙 コインをたくさん集めよう!
アイテムをうまく活用して、高得点を狙え!
スコアが一番高い人が勝ち!
🕹️ 操作方法
キャラクターは自動で前進!キーを押して進む方向を変えてね!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
🌠アイテムの効果
🎁 ゴールドボックス:10点獲得!
🥤 エナジードリンク:スピードアップ!
🧪 ポーション :透明になれる!
⭐ スター(虹色) :相手の得点を奪える!
🏃 スピード(タイトル画面で変更可能)
🔹 1 :少し遅い
🔹 2 :普通
🔹 3 :少し速い で調整してね!
スピードを決めると、キャラクターが動き出すよ!
うまく操作して、🪙 コインをたくさん集めよう!
📝 作者:平 祥伍、中島 歩夢(東京国際工科専門職大学)
🟪 かたちさがし いろさがし
🎮 ゲーム内容
黒板に表示される色や図形を数えよう!問題は全部で5問!
最終問題は3ポイントゲットのチャンス!
ポイントが一番多い人が勝ち!
🕹️ 操作方法
キーを押すとカウントが増えるよ!
間違えたらキーを連打してカウントを0に戻そう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
⌨️ スペースキーで次の問題に進めるよ!
⚙️ モード選択(タイトル画面で変更可能)
🔹ノーマル :1番簡単!
🔹バラエティ:図形が動いたり点滅したりするよ!
🔹ハード :問題文が難しくなるよ!
🕑 タイム(タイトル画面で変更可能)
🔹15秒
🔹20秒
🔹無限
🔹5秒
集中して、全問正解を目指そう!
📝 作者:岩﨑 晨司・皆川 柊汰(東京国際工科専門職大学)
🟪 かたちさがし いろさがし(練習用)
🎮 ゲーム内容
「かたちさがし いろさがし」の練習モード!
自分に合ったモードで、色や図形を数える練習をしよう!
🕹️ 操作方法
キーを押すとカウントが増えるよ!
間違えたらキーを連打してカウントを0に戻そう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
⌨️ スペースキーで次の問題に進めるよ!
⚙️ モード選択(タイトル画面で変更可能)
🔹いろ :色を数えるモード
🔹かたち :図形を数えるモード
🔹イージー:色と図形を数える簡単モード
🔹ノーマル:本番と同じモード
🕑 タイム(タイトル画面で変更可能)
🔹15秒
🔹20秒
🔹無限
🔹5秒
本番に向けて、しっかり練習しよう!
📝 作者:岩﨑 晨司・皆川 柊汰(東京国際工科専門職大学)
🎣 釣りゲーム
🎮 ゲーム内容
たくさん魚を釣って、高得点を目指そう!
🦈 サメを釣れば逆転のチャンス!
スコアが一番高い人が勝ち!
🕹️ 操作方法
釣り糸は自動で下りるよ!キーを押して釣り糸を引き上げよう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
🏃 釣り糸の速さ(タイトル画面で変更可能)
➖ バーを動かして調整してね!
うまくタイミングを合わせて、大物を釣り上げよう!
📝 作者:東京国際工科専門職大学
🔵 大玉送りゲーム
🎮 ゲーム内容
4人で協力して、🔵 大玉 を転がそう!
500m進めばゴール!みんなで息を合わせてゴールを目指せ!
🕹️ 操作方法
キーを押して、大玉を前に転がそう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
うまくタイミングを合わせて、最速ゴールを狙おう!
📝 作者:東京国際工科専門職大学
⛄ みんなでつくろう!ゆきだるま
🎮 ゲーム内容
4人で協力して、⛄ 大きな雪だるまを作ろう!
どこまで大きくできるか挑戦してみよう!
🕹️ 操作方法
キーを連打して、雪玉を転がそう!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
みんなで力を合わせて、⛄ 最高の雪だるまを作ろう!
📝 作者:東京国際工科専門職大学
🎈 Baloons Catch Game
🎮 ゲーム内容
😺 ネコを動かしてたくさん🎈 風船を集めよう!
自分と同じ色の風船を取るとネコがどんどん大きくなるよ!
💗 虹色のハートをゲットすれば逆転のチャンス!
スコアが一番高い人が勝ち!
🕹️ 操作方法
キーを押すと😺 ネコが右に動くよ!
ネコが動いている時に風船を取ると、高得点が狙えるよ!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
うまくタイミングを合わせて、たくさん風船をキャッチしよう!
📚 原作:広島桜が丘高校
📝 改良:東京国際工科専門職大学
🐗 イノシシゲーム
🎮 ゲーム内容
🐗 イノシシをゴールまで進めよう!
バッターが打つ⚾ ボールに当たるとスタートに戻るから注意⚠️
たくさんゴールした人が勝ち!
🕹️ 操作方法
🐗 イノシシは自動で前進!キーを押すとその場でストップ!
止まっている間はボールに当たってもセーフだよ🙆
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
うまくタイミングを見計らって、ゴールを目指そう!🏁
📚 原作:広島桜が丘高校
📝 改良:中島 歩夢(東京国際工科専門職大学)
⚪ UdoNauts
🎮 ゲーム内容
料理人を操作して、「GU」をたくさん集めよう!
タイミングよく「UDON」を伸ばして、高得点を狙え!
スコアが一番高い人が勝ち!
🕹️ 操作方法
キーを押すと「UDON」を伸ばすよ!
キーを離すと「UDON」をリリースするよ!
🟢 みどり:Qキー
🔴 あか :Rキー
🔵 あお :Uキー
🟡 きいろ:Pキー で操作できるよ!
🚩 スタート方法
タイトル画面でQ / R / U / Pをすべて押すと、
ゲームがスタートするよ!
しっかり狙いを定めて「GU」をゲットしよう!
📝 作者:𥱋瀨 洋平